就業規則は企業の危機管理の第一歩です



就業規則は企業の「憲法」とも言える、会社を守る重要なものでありながら、意外と見直しを行っていない企業が多くあります。
労使のトラブルは就業規則の未整備等で起こることが多い実情を踏まえて、私たちは最新法令対応の就業規則で企業をトラブルから守ります。
様々な事例を想定したきめ細かい規程ですので、既成の就業規則に無い付加価値の高い規程をご提案いたします。
就業規則は社員満足(ES)の第一歩です



業種や企業の実態を反映させた就業規則を作ることで、組織の透明度が上がり、従業員のモチベーション(やる気)アップへつながります。
「業績の上がる就業規則」を作成し、他社に差をつけませんか?
サービス残業対策でお悩みではないですか?



残業代を支払わないでトラブルになり、労働基準監督署からの指導を受けることになれば、いくら支払わなければいけないかご存知ですか?
実に過去2年間にさかのぼって支払わなければなりません。
しかも全従業員を対象に支払を求められます。
サービス残業でトラブルを起こさない為には就業規則を整備することです。働く実態に合わせて制度を整備したうえで、従業員との関係をしっかり作っていくことです。
当事務所では就業規則の作成やサービス残業でお悩みの方のため、初回は無料でご相談に応じています。
電話或いは下記のお問い合わせより、お気軽にお声掛け下さい。